『真・三國無双 ORIGINS』体験版が全世界累計100万DLを突破!

三國無双ORIGINS

 

 

 

 

 

 

 

『真・三國無双 ORIGINS』体験版の配信を開始。製品版の発売日は2025年1月17日。

 

 

コーエーテクモゲームスは本日2024年11月22日、「真・三國無双 ORIGINS」(PC / PS5 / Xbox Series X|S)の体験版を公開し予約受付も開始。発売は2025年1月17日。

 

 

 

 

 

 

『真・三國無双 ORIGINS』ゲーム紹介トレーラー

 

 

 

PS5®『真・三國無双 ORIGINS』2024/11/22(金)より体験版配信&プレオーダー開始!

 

先駆けて本作の魅力をプロデューサーの解説で紹介する動画「ゲーム紹介トレーラー」を公開しました。 体験版でプレイできるアクションに関する紹介はもちろん、製品版で楽しめるストーリーや探索、成長要素なども紹介しておりますので、ぜひご覧ください。

 

 

 

 

 

 

 

 


 

 

 

 

 

743: 名無しのゲーム特化速報 2024/12/06(金) 18:26:00.68 ID:ENPPQNOf0
100万もDLされたんだ
無双にしては頑張ってるじゃないか

 

744: 名無しのゲーム特化速報 2024/12/06(金) 18:50:00.19 ID:h6v2pBT60
体験版100万DLは結構景気いいんじゃないかと思うから製品版も売れてほしいね
コエテクの決算資料だとミリオンクラスの初動を目指してるって書いてあったかな

 

745: 名無しのゲーム特化速報 2024/12/06(金) 19:00:00.87 ID:9cNf0SfF0
DL版のパッケだけでも呂布にした方がいいのでは?
全然見栄えが違う

 

751: 名無しのゲーム特化速報 2024/12/06(金) 21:09:50.50 ID:k/2/3oFo0
体験版見た感じノンビリ武将と戯れてる余裕は無さそうな雰囲気だな
何となくオリジン騎乗攻撃とか使えなそうだよな馬超もリストラだし
今思いだすと1だかの虎牢関とか騎乗で武将の首刈りだけしてた様な

 

757: 名無しのゲーム特化速報 2024/12/06(金) 23:41:54.82 ID:bNAG8ns20
三国無双シリーズは宣伝だけは派手で
いざ発売されたらずっとクソ評価だったけど
体験版出す辺り今作は好感持てる

 

759: 名無しのゲーム特化速報 2024/12/06(金) 23:54:20.72 ID:DUwAHTvU0

>>757
ほんとこれ

おかげでいつも三國ってだけで脳死で購入してたのに
予約せずスルーできた

 

761: 名無しのゲーム特化速報 2024/12/07(土) 00:10:25.57 ID:FdVRIry30
>>757
別に体験版出したの今作が初じゃないだろ

 

762: 名無しのゲーム特化速報 2024/12/07(土) 01:19:41.72 ID:Txjnuq9o0
赤壁戦どうなってるか楽しみ前作超えて欲しい

 

763: 名無しのゲーム特化速報 2024/12/07(土) 03:42:10.96 ID:nvl4//uG0
赤壁の火計とか下邳の水責めとかどんな感じになってるか楽しみ

 

764: 名無しのゲーム特化速報 2024/12/07(土) 07:45:02.65 ID:YhoMk70M0
無双8も戦国5も無双8エンパも体験版やった覚えはあるね

 

767: 名無しのゲーム特化速報 2024/12/07(土) 08:05:33.58 ID:uIbOREs60
8って発売前に体験版出てたっけ?
あの出来で発売前に出てたら予約購入してなかったと思うんだが忘れた

 

774: 名無しのゲーム特化速報 2024/12/07(土) 16:47:43.14 ID:V7/K3tQc0
キャラ固定だと何周もするようなやり込み要素あるんだろうか?
それともボリューム大きいか?

 

776: 名無しのゲーム特化速報 2024/12/07(土) 17:22:07.57 ID:uIbOREs60
3勢力に分岐するからこれを周回って言っていいかはわからんが最低3周か

 

778: 名無しのゲーム特化速報 2024/12/07(土) 20:24:33.60 ID:QJCw3d220
まぁ最低3周はするだろうな
全部の勢力体感するのは当然だからな
かつマルチエンディングの要素もありそうだし小規模なクエストとかもこなしていったらプレイ時間けっこうかかると思うね

 

780: 名無しのゲーム特化速報 2024/12/07(土) 20:36:35.59 ID:uIbOREs60
汜水関の戦いまでは10時間くらいらしい
その後各ルート分岐後も仮に10時間だとしても全体で40~50時間くらいか
それでIFもあるなら結構遊べそう

 

781: 名無しのゲーム特化速報 2024/12/07(土) 20:41:07.40 ID:Bnjf/+I/0
風化無双みたいに序盤でガッツリ分岐するわけじゃ無いんで3周もタップリ愉しめる内容だと思ったら肩透かし食らうぞ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

引用元https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1732759707

You may also like...

1 Response

  1. 匿名 より:

    体験版や無料版出してるイメージだけどなぁ
    むしろ発売前の宣伝だけ派手って方がいまいちピンと来ない

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。