【隻狼 セキロウ 攻略】マジに現代梟が倒せない、ソウルシリーズもブラボも自力でクリアしたんだがなんとかならないか?

270:  2019/04/24(水) 00:45:28.05 ID:TGdvyAmi0
マジに現代梟が倒せない。 
たぶん皆が言っていると思うけど 
手裏剣2回後のジャンプ攻撃を避けてとか、突進の右横払いとか、 
そういう攻撃は理解しているし、その攻撃でチャンスがあれば反撃しているよ。 
でも何故か突進攻撃や壁に追い込まれて死ぬことが多いんです。
今までソウルシリーズ(もちろんデモンズソウルも)やブラッドボーンを自力でトロコンしてきけど、 
歳をとるとソウルは無くなるのか。。。
そろそろアクションゲームは卒業だね。
278:  2019/04/24(水) 00:48:14.37 ID:Pc7OQH4Q0
>>270 
それでも諦めずやってれば勝てて、何周かすると鼻くそみたいに倒せるから面白い
日をまたいでる内に脳が勝手に学習するよ
それでも諦めずやってれば勝てて、何周かすると鼻くそみたいに倒せるから面白い
日をまたいでる内に脳が勝手に学習するよ
283:  2019/04/24(水) 00:49:05.13 ID:OJHJcbCqp
>>270 
狭いのとカメラワークは今作一番の敵と言っても過言ではない。距離感によって敵のパターンも変わるし試行錯誤あるのみです
狭いのとカメラワークは今作一番の敵と言っても過言ではない。距離感によって敵のパターンも変わるし試行錯誤あるのみです
284:  2019/04/24(水) 00:49:23.16 ID:6ibkFt2f0
>>270 
俺もおっさんだが倒せたから大丈夫
俺は四隅に追い込む勢いでバチバチに攻撃して弾いてチャンバラしたけどヒットアンドアウェイで倒してる動画もあったりしてわりと攻略の幅は広いのかもね
俺もおっさんだが倒せたから大丈夫
俺は四隅に追い込む勢いでバチバチに攻撃して弾いてチャンバラしたけどヒットアンドアウェイで倒してる動画もあったりしてわりと攻略の幅は広いのかもね
287:  2019/04/24(水) 00:50:10.95 ID:4l4PiEbj0
>>270 
追い込まれたら霧がらすか傘おすすめ 
反撃するパターンを固定化 
無理は絶対にしない
ゲーム苦手な俺でも勝てたからいけるいける
289:  2019/04/24(水) 00:50:31.66 ID:0CGsXiwva
>>270 
動画みて自分がやり易い方法をみつけろ
動画みて自分がやり易い方法をみつけろ
291:  2019/04/24(水) 00:50:45.24 ID:XIaWDe6j0
>>270 
追い込まれたら霧ガラス使ってみたら?消費量の都合上そう何度も使えるわけではないが
追い込まれたら霧ガラス使ってみたら?消費量の都合上そう何度も使えるわけではないが
293:  2019/04/24(水) 00:51:03.53 ID:1vOr9AAGa
>>270 
何故かというかずっとガードしてると押し込まれるよ
攻撃も端になるなら無理せず中断して仕切り直し
梟素早いけどちょっと逃げれば追ってこないからある程度防御したら天守閣の真ん中辺りを陣取るように心がけて
追い込まれたら霧がらす発動で逃げる
何故かというかずっとガードしてると押し込まれるよ
攻撃も端になるなら無理せず中断して仕切り直し
梟素早いけどちょっと逃げれば追ってこないからある程度防御したら天守閣の真ん中辺りを陣取るように心がけて
追い込まれたら霧がらす発動で逃げる
294:  2019/04/24(水) 00:51:45.15 ID:OJHJcbCqp
>>270 
あと他のプレイヤーも経験してるだろうけど無理せず日を改めたりしたらあっさり倒せることもあるし気長にじっくりやろうぜ
あと他のプレイヤーも経験してるだろうけど無理せず日を改めたりしたらあっさり倒せることもあるし気長にじっくりやろうぜ
296:  2019/04/24(水) 00:52:05.20 ID:6Qk7lU4T0
>>270 
攻撃がまだ足りてなさそう
攻めスタイルだと逆に追い込んでばかりになる
攻撃がまだ足りてなさそう
攻めスタイルだと逆に追い込んでばかりになる
300:  2019/04/24(水) 00:52:29.93 ID:PmKhVZ610
>>270 
録画して見返したら?
どの攻撃でやられてるかわかるし相手がこの動きをしたらどう対応すればいいとか見えてくる
自分のどの対応がまずかったかを調べて次からそこを意識するとうまく捌けるようになると思う
録画して見返したら?
どの攻撃でやられてるかわかるし相手がこの動きをしたらどう対応すればいいとか見えてくる
自分のどの対応がまずかったかを調べて次からそこを意識するとうまく捌けるようになると思う
306:  2019/04/24(水) 00:53:25.17 ID:3xAjcJAya
>>270 
がんばれ!超がんばれ!
俺は梟だけは恥捨ててガン逃げチクチクしたよ
あと結構ステップでかわせるぜ
がんばれ!超がんばれ!
俺は梟だけは恥捨ててガン逃げチクチクしたよ
あと結構ステップでかわせるぜ
307:  2019/04/24(水) 00:53:43.24 ID:Pc7OQH4Q0
>>270 
ちなみに歳40近くてソウルシリーズやブラボ全部やってるけど一個もクリアしてない俺でもセキロはトロコンできた
完全に慣れ
ちなみに歳40近くてソウルシリーズやブラボ全部やってるけど一個もクリアしてない俺でもセキロはトロコンできた
完全に慣れ
318:  2019/04/24(水) 00:55:02.14 ID:NUcd5A4ya
>>270 
俺もこんなんどうやって倒すんだよって思ってたが何回も心折れそうになりながらやってたら何とか倒せた
兎に角端に引っ掛からんように壁から離れて尚且つ追い詰められんように立ち回ってたなぁ
こいつは弾きより技の隙の削りが大事だな 1ゲージ目は旋風切りでやって2ゲージ目は不死切りで殺った
俺もこんなんどうやって倒すんだよって思ってたが何回も心折れそうになりながらやってたら何とか倒せた
兎に角端に引っ掛からんように壁から離れて尚且つ追い詰められんように立ち回ってたなぁ
こいつは弾きより技の隙の削りが大事だな 1ゲージ目は旋風切りでやって2ゲージ目は不死切りで殺った
320:  2019/04/24(水) 00:55:21.93 ID:oha3wwHg0
>>270 
押しが足りないようなので相手のバクステに手裏剣追い切りをおすすめしよう
押しが足りないようなので相手のバクステに手裏剣追い切りをおすすめしよう
326:  2019/04/24(水) 00:57:12.00 ID:XIaWDe6j0
>>270 
今なら様子見してる梟に浮舟入れて削るのもありかな?ただし5段目弾かせると強烈な反撃が来るので3,4段目までで止めないと逆効果
あと、梟が様子見してる時に適当に刀振ると、遅れて刀振ってきて勝手に斬られて怯むみたいな謎ムーブをよくする
今なら様子見してる梟に浮舟入れて削るのもありかな?ただし5段目弾かせると強烈な反撃が来るので3,4段目までで止めないと逆効果
あと、梟が様子見してる時に適当に刀振ると、遅れて刀振ってきて勝手に斬られて怯むみたいな謎ムーブをよくする
365:  2019/04/24(水) 01:05:53.40 ID:2IyE6H5/0
395:  2019/04/24(水) 01:10:58.19 ID:mzZiSSsBa
>>270 
前ステップやれば簡単になる けど
もしかしてあなたは鈴木 史朗様ですか?
前ステップやれば簡単になる けど
もしかしてあなたは鈴木 史朗様ですか?
406:  2019/04/24(水) 01:13:05.92 ID:qQswLswh0
>>270 
梟がガード(弾きじゃない)したら一瞬間を置いて左前ステップすると反撃かわした上でこっちの攻撃が2発入って3発目をガードさせられるのでまた左前ステップ
反撃が蹴りだったり壁際だと1発しか入らなかったり、バックジャンプで仕切りなおされたりするから完全なハメにはならないけど、身につけたら大分楽になるはず
梟がガード(弾きじゃない)したら一瞬間を置いて左前ステップすると反撃かわした上でこっちの攻撃が2発入って3発目をガードさせられるのでまた左前ステップ
反撃が蹴りだったり壁際だと1発しか入らなかったり、バックジャンプで仕切りなおされたりするから完全なハメにはならないけど、身につけたら大分楽になるはず
																								
																								
																								
最近のコメント