『シンデュアリティ』エレベーター付近に地雷を設置する行為が流行っているので出撃時は特に注意を。
シーズン1 アップデート最新情報。
SYNDUALITY Echo of Ada — Season 1 Trailer
最新パッチノート情報。
南はチーミングデイジーばかりだし、どうにかしてくれ
毎回スタート地点に置いてるけどヒットしたの一回だけだわ
今、3回目あった
流石にうんざりして今回防衛型装備してたから、開幕の出現シーンですら警告の三角マーク表示されてわかった。
バックステップで回避しようとしたけど400ダメージ受けたってことは1発当たったって事でいいかな?
わかってる上でくらうのなんとかならんか?
脱退15万とかクソ過ぎ
地雷で3人倒せば賞金首だよ
俺はそれで賞金首になった
マジか
地雷の同時爆破ダメいつの間にか修正されたけど、修正前はao結晶に2つ貼り付けて爆殺しまくってたけどずっと要注意だったわ
メイガススキル使用時のあのシールド
ゲームの地雷は目視で回避できるから踏んだお前が悪いって武器なのにそれすらさせない
南方は屋根低い所多いからな
聖岩の地下とか中央付近にあるトーチカとか危険よ
メイガス「盗賊団の幹部が討伐されました(賞金稼げなくて)ざまあみろですねww」
ほんまメイガスに愛着なんて持てない
アレ?盗賊の幹部ってマップにで出たような気がするんだが
開始時点で既に出現してた場合は表示されない
正直バグだと思ってる
湧いた後に出現した場合表示してくれない
>>605
そうなんだ、ありがと勉強になった
>>594
ひどい時だと出現報告すらないからな
出撃後に数分してから「幹部が討伐されました」って言われて「あ、幹部いたんだ」って思った
たぶんAO結晶とかエンダーズとかを発見した時のアナウンスに上書きされたんだろうなって
メイガスちゃん他のタスクあるとあらゆる報告サボるからビックリしますよ!
グレネードも時間差がエレベーターにぽいぽい投げ込むのには丁度いいし焼夷弾も即起爆なのが便利
初心者の心がポッキリ折れるぞ
協会追放どころか即時処刑命令下るクラスの大罪なのでは…?
理不尽な不幸な事故もなくなるし
2回ぐらいテスターのアンケートに
地雷のこと書いてるけど改善無かったから
諦めてAO結晶とかエレベーター・昇降機先に
積極的に置くようにしてる
それは小さく純度も低くて掘っても割に合わないやつ?
それともAO自体資金源にしない感じ?
少し大きめのやつの裏側で
上の方に設置すると良い感じだぞ
さすがにこれは迷惑行為で通報するわ
流行ってんのかね?出落ち地雷
避けれたのはたまたまかもしれんが、残念だったね #シンデュアリティ pic.twitter.com/IEzLYlnONz— (鳥氏′・8・) (@Mr_T2bird) February 3, 2025
このゲーム水辺でアイテム落ちたら水没して見えなくなるミドルプライス仕様だけど地雷も不可視化するのかひょっとして
相手が光ったら足元に焼夷これ最強
結構範囲広いから隠れてる奴炙り出すのにも使えるよね
支給品に5日連続焼夷グレ入ってくるから倉庫に焼夷グレのスタックが2列あるわ
売っちゃってないです!
整備型のサーチは遅くしろよ
たぶん初心者救済ですよ
上手い人たちは極まってくると一部は防衛型と対クレイドルに流れていくと思います
まぁ初心者救済武器は=最強ではあるんですが万能ではないってところですね
リベンジというかやられたらやられっぱなしなのもこのゲームのミドルプライスな所だと思うわ
いちいち相手の名前やID覚えてすれ違う奴ら全員逐一チェックするのかよっていう
開幕地雷は確かに回避不能ですがそれ以外ならだいたい回避できるんですよ
教えてあげてもあなたがたの大半が素直に聞かないのですけど
一回踏んだことあるぽいけど、何が起きたか良くわからんかった
メイガスの防衛型だったかな?は目立つように表示されたはず
よく見れば置いてあるの見える
防衛型はさらにマークまで追加してくれる
防衛型と整備型は感知してくれるけどダッシュしてると停止間に合わないくらい近付かないと教えてくれない
踏んでも死ななかったら多分通知来ないんじゃないかな
死んだら「〇〇を撃破」って左上に出てくる
距離は関係してると思う、俺は結構遠かった
メイガスがあ、引っかかったとか喋る
どっちが正しいんだ?もしかして地雷置いた距離とかも関係あるんかね
できる場合置いた数の分ダメージ入る?
3個並べれば基本確殺って事か
多分修正された、何個置いても同時爆破は1個分のダメージ
完全に同じ位置に設置しようとすると上に積み重なるから浮いてバレバレになる
地雷の間違った使い方www
NPCとはいえダブルキルは笑う#シンデュアリティ#SYNDUALTY pic.twitter.com/nn52i8afN3
— 熊虎猫八 (@Kuma5row_z) February 2, 2025
『SYNDUALITY Echo of Ada』の世界観
西暦2099年。地上に降り注いだ青い猛毒の雨「ブルーシスト」。その雨が何週間も降り続けた災厄、通称「新月の涙」によって世界人口の92%が喪失。残された人類は地上を捨て、地下に都市国家「アメイジア」を建設した。
西暦2222年。持続可能な幸福を追求し栄華を極めたアメイジアは、しかし原因不明の事故により一夜にして崩壊に至る。
それから少しの時間が流れ……。希少なエネルギー結晶体「AO結晶」などの資源を求める「ドリフター」であるあなたは、二足歩行メカ「クレイドルコフィン」で危険な地上を駆けずり回る日々を送っていた。その背中を守る無二のパートナー、AI搭載ヒューマノイド「メイガス」とともに。
『SYNDUALITY Echo of Ada』 オープニング映像
『SYNDUALITY Echo of Ada』
『オンラインレイド』というメインモードでのプレイヤーVSプレイヤーVSエネミー(別称PvPvE)と呼ばれるオンライン対戦プレイを通じて、登場するメカ『クレイドルコフィン』と相棒のAI『メイガス』と共に依頼や対象アイテムを持ちかえるゲームです。
ONTでは、メイガスのサポート体験、メカのアクションやカスタマイズとゲーム性及び、本作のコンセプトである「メイガスとのバディ体験」をお楽しみいただけます。
『SYNDUALITY Echo of Ada』 ストーリートレーラー
新人排斥活動かな?
屋内にいる盗賊団付近に地雷投げようとして天井にくっついたの思い出したw
エレベーター地雷だけは見かけ次第破壊する
置いてるやつ見かけたらID控えて粘着する
弱肉強食のPvPで狩った狩られたは良い
エレベーター地雷だけは許せぬ、あれはこのゲームを土壌から腐らせる
開幕地雷も芋砂も理不尽なキルという点では変わらんよ
気をつければ地雷以外は避けられるとか書いてる奴いるが、んなわけねぇよ
これで辞めるならいずれは辞めるはずだし運営が動かない限りはどうしようもない。動く気はなさそうだけど
あんだけ支給されりゃ無駄遣いもしたくなるよ。本来拾ったら使っとく位だったグレネードをログインボーナスで配りまくるから使い道考える奴も出てくるわな。
投げ物系は襲われた時に割と使えるから教会員のみ安く買えるとかして欲しいレベル