
COD:MWⅡ : マークスマンライフル一覧
EBR-14

SP-R 208

LOCKWOOD MK2

LM-S

SA-B 50

TAQ-M

16: 名無しのゲーム特化速報 2022/11/07(月) 22:35:39.42 ID:Xy2gdY0H0
マークスマン最強は何?
ロックウッド?
105: 名無しのゲーム特化速報 2022/11/08(火) 01:32:44.13 ID:Q3JQOZe8d
昨日から始めてSP-R208使い始めたんだがこれ強くね
なんか近距離から腰打ちもわりと当たるし
スナイパーとマークスマンライフルの良いとこ取りみたいな性能に感じるんだが
レベル上げて他にも武器解放していったらこれよりぶっ壊れてるのあるんか
111: 名無しのゲーム特化速報 2022/11/08(火) 01:41:17.41 ID:IWSzkt8l0
>>105
次のSA-B 50もまあぶっ壊れてるよ
今の最強武器だよ
116: 名無しのゲーム特化速報 2022/11/08(火) 01:51:15.88 ID:Q3JQOZe8d
>>111
この系統がイカれてるわけか
早々にナーフされそうなヤバさだと思うわ
124: 名無しのゲーム特化速報 2022/11/08(火) 02:31:30.53 ID:5VfBCWANM
>>116
続けて使ってるとどんどん慣れるしその系統砂まで全部つおい
若干エイム速度遅いからアタッチメントはエイム速度全振りでええぞ
128: 名無しのゲーム特化速報 2022/11/08(火) 02:45:32.81 ID:Q3JQOZe8d
>>124
サンクス
AIM速度にガン振りするわ
134: 名無しのゲーム特化速報 2022/11/08(火) 03:18:19.55 ID:V0yBSvbP0
SRもMRもエイム速度重視のショートバレルあるけど、見た目が激しくダサくなるので使わない
やっぱカッコいい武器を使いたいし
148: 名無しのゲーム特化速報 2022/11/08(火) 05:34:11.04 ID:3OyjFLgQa
>>134
俺はショートバレルは使うがサプは使わない派だな、スナの音が良いのでw
赤点?かかって来いよ!ショットガンに持ち替えて返り討ちやぞ!
145: 名無しのゲーム特化速報 2022/11/08(火) 04:25:29.77 ID:UNaPTV4G0
マークスマンのMK2って胸上一発?
頭だけ?
158: 名無しのゲーム特化速報 2022/11/08(火) 07:56:58.53 ID:Jyu91fWL0
>>145
胸上一発
ただし腕なり肩なりは一発判定外なんで銃構えられたりすると一発で殺しきれないこと多々
162: 名無しのゲーム特化速報 2022/11/08(火) 08:09:51.59 ID:UNaPTV4G0
>>158
なるほど
詳しくありがとう
160: 名無しのゲーム特化速報 2022/11/08(火) 08:03:27.27 ID:Amb+l3Me0
結局安定性だの反動制御だの上げてくとそれだけAIM速度低下してくからな
MRは胸上ワンパンだから反動なんて気にせずAIM速度に振り切れるからそのへんの武器より早く覗きこめちゃう
161: 名無しのゲーム特化速報 2022/11/08(火) 08:05:54.97 ID:P7+PVF3g0
>>160
俺は反動ある程度気にしてる
遠距離とか、もう一度エイムしたら気に触るくらい上がってる時あるから
166: 名無しのゲーム特化速報 2022/11/08(火) 08:20:54.01 ID:EdGaKeMN0
TAQ-Mとかいう鼻くそ飛ばす機械なんとかしてくれ
168: 名無しのゲーム特化速報 2022/11/08(火) 08:37:58.04 ID:9Oahp0wA0
>>166
弱いの?今それ使いたくてTAQ56をレベル18まで上げたとこなんだが…
172: 名無しのゲーム特化速報 2022/11/08(火) 08:42:57.96 ID:EdGaKeMN0
>>168
ヘッショ1発だけど基本は2発キル
なんだけどレートが遅すぎて大抵返り討ちにあう
まあヘッショ1発の距離はかなり長いから頭を抜く練習にはいいかもな
179: 名無しのゲーム特化速報 2022/11/08(火) 08:53:33.24 ID:9Oahp0wA0
>>172
なるほどねサンクス
167: 名無しのゲーム特化速報 2022/11/08(火) 08:32:33.67 ID:a63RyHtbr
武器調整のエイム時歩行速度と安定性はスナイパーなら犠牲にしていい
本来は止まって撃つもんだしそこを他に回せるなら最適
196: 名無しのゲーム特化速報 2022/11/08(火) 09:48:41.98 ID:+j/g4mNr0
TAQ-Mは少し触ってすぐに使うのやめたわ
セミオートの癖して前作oden以下のレートとか産廃以外の何者でもないわ
まだ反動デカくても連射効くlachmanの方が数倍マシなくらいには終わってる武器だわ
211: 名無しのゲーム特化速報 2022/11/08(火) 10:18:37.43 ID:9Oahp0wA0
ダメだーTAQ-Mのレベル上げたいのに使いづら過ぎてハンドガンでキルしてしまう
284: 名無しのゲーム特化速報 2022/11/08(火) 14:08:08.70 ID:1roMx9kSr
アタッチメントのエイム速度低下については前作MWの頃から面倒だなと思ってた
287: 名無しのゲーム特化速報 2022/11/08(火) 14:14:37.68 ID:38iI9xjP0
>>284
中~長距離サイト・スコープはともかく、等倍・近距離サイトくらいデメリット無くして欲しいよな
Vanguardはその点を改善されてて良かったのに
重量ストックも反動制御が追加されたが、Vanguardにあったひるみ耐性は無いし
286: 名無しのゲーム特化速報 2022/11/08(火) 14:11:29.07 ID:XZDTL/0c0
誰か言ってたけどサイトぐらいは自由枠でデメリット無し
他5つアタッチメントでいいよな
373: 名無しのゲーム特化速報 2022/11/08(火) 17:55:07.03 ID:rXV3wpYI0
MRいうほど強いか? 結局ボルトアクションだから一発外せば終わりだしARの方が使いやすい気がしてならない
375: 名無しのゲーム特化速報 2022/11/08(火) 17:57:02.63 ID:VBT375CCr
>>373
腕に吸われてとかあるしなあ
まあワンショットキルは理不尽に感じやすいだろうからそれで文句出るのかもね
376: 名無しのゲーム特化速報 2022/11/08(火) 17:58:07.56 ID:38iI9xjP0
>>373
外したりミリ残りしてもリカバリーの利くセミオートのがオススメよ
EBR-14かLM-Sは中々いいと思う
379: 名無しのゲーム特化速報 2022/11/08(火) 18:00:10.54 ID:rXV3wpYI0
>>376
セミオートのって頭以外1確じゃなくない?
380: 名無しのゲーム特化速報 2022/11/08(火) 18:04:00.40 ID:38iI9xjP0
>>379
ボルトアクションも胸に当てないと一撃キルじゃないねんなぁ
385: 名無しのゲーム特化速報 2022/11/08(火) 18:11:49.19 ID:rXV3wpYI0
>>380
早いADSと胴体一発で素早くキルできるってのが売りじゃないの?
出会い頭で頭撃ち抜けるならもう何使ってもいいじゃん……
390: 名無しのゲーム特化速報 2022/11/08(火) 18:21:41.13 ID:38iI9xjP0
>>385
確実に当てられる自信があるならボルトアクションのMRかSR使えば言いって話でしょ
上手く一撃部位を狙えない、外れ弾が多いなら連射の利く銃の方がいい
378: 名無しのゲーム特化速報 2022/11/08(火) 17:59:45.36 ID:BK7sGj030
>>373
外したらレバーアクションでもアドバンテージ失うのが1番の弱いところ
それと有効射程距離の短さ
ただ高速ADSで一撃という圧力があるからプレッシャーがある
388: 名無しのゲーム特化速報 2022/11/08(火) 18:16:22.28 ID:4C1984dm0
MRは思ってる3倍くらい一撃距離短いよな
SRでQSバカスカ決めてくる人にボコボコにされたわ
472: 名無しのゲーム特化速報 2022/11/08(火) 20:37:55.26 ID:/IRywIw6a
MRはmwから使い込んでた身からすれば相変わらずクソつえーって感じだけど
そもそも使いこなせるプレイヤーが分母に対して少ないからな
しかもナーフはなかなかされない環境武器持たれても怖くない逸脱した武器だから環境に疎くなる
被弾時の怯みは相変わらず天敵だがな
482: 名無しのゲーム特化速報 2022/11/08(火) 20:51:02.17 ID:/IRywIw6a
MR使ってるけど近距離マジでエイムアシスト強すぎてほぼショットガン状態だぜ
てか慣れるとショットガンのチョークと使用感あんま変わらんくらいには強いで
COD:MWⅡ : 配信の日程
10月28日~11月15日
Modern Warfare IIプレシーズン。
シーズン01に先立ち、ミリタリーランクを駆け上がり全ての基本ロードアウトアイテムを解除して、各武器プラットフォームの進捗ツリーを完了して全武器とアタッチメントを解除し、各スペシャルオプスキットのティアを進めましょう。ゲームがローンチしたら、秘蔵版の所有者はFJX Cinder(武器保管室)**とレッドチーム141オペレーターパックを利用できるようになり、さらにキャンペーン早期アクセスおよびベータ期間中に報酬を解除した方は、ゲーム本編が配信開始されると報酬が利用可能になります。
11月16日
Call of Duty: Warzone 2.0、DMZ、そしてバトルロイヤルモードがModern Warfare IIのシーズン01と共にローンチします。
その他多数のコンテンツに加えて、ファンに人気のマルチプレイヤーマップの復活やスペシャルオプスの追加任務がModern Warfare IIに登場します。全プレイヤーがCall of Duty: Warzone 2.0で最新マップの「アル・マズラ」に降下可能となり、DMZの最新体験で生き延び、新たなバトルパスシステムと2種類の使い勝手抜群の無料武器をお楽しみいただけます。秘蔵版の所有者は無料のシーズンバトルパス解除と50ティアスキップを有効化できます***。
12月15日(日本時間)
シーズン01リローデッドでレイドが登場。
スペシャルオプスで、オペレーターがマスターできるレイドの一番最初のエピソードが登場します。 さらに、追加のレジェンド級マルチプレイヤーマップがModern Warfare IIに登場し、Call of Duty: Warzone 2.0ではローンチ後初のアップデートが行われます。
COD:MW2 :関連記事
キルストリーク・スコアストリーク一覧(全19種)
PERK(パーク)の一覧(ベースパーク・ボーナスパーク・アルティメットパーク)まとめ。
リーサル(9種類)・タクティカル(10種類)一覧と効果について。
フィールドアップグレード(全15種類)の一覧と解説。
マルチプレイのゲームモード一覧
引用元:https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1667823463/
なんらなんぼSRより挙動が早くてもやはり胸上限定ってのはかなり正確なエイムが求められるから人を選ぶ、ぶっ壊れという表現はいささか疑念が浮かぶ
レミントンは距離が長いけどSRより動きがマシ程度で決して早くないから距離が半分でもマーリンの方が好みだな、あのエイム速度なら上手くいけば距離の長いSGになりうる
エイムアシストMR見たことなさそう
SRの価値が無くなってんだよな~ SR全部プラチナにしたからMRの迷彩解除し始めたんだけど強すぎて笑ったわ
ま、使える人が使えばぶっ壊れだけど、
胸上狙えなくてカス成績出してる人も実は多いよな。
帰宅後に見たら怒涛のバッド連打されてて草生えたわ
よっぽどレミントン君にやられてぷんぷん丸な人が多いんだな
なんらなんぼでbad押した人は挙手ノ
お、広島差別か?
広島弁なん? 知らんかったわ堪忍やで~
HS限定ワンパンならかなり正確なエイムが必要だけど
胸上だから俺のヘタクソAIMでも半分以上は当たる(=半分以上撃ち勝てる)んだよな…
元ネタ、M24・SWS。
自衛隊も保有してるし、オニさんに持たせたい。
上手い人が使えば強い武器って高レート帯だとヤバそうだな
いやむしろ下手くそでも あ 敵だ!(先に撃たれ始めるけど まったり狙いをつける>ドキューン できる武器なんだが
MW2019だと結構後半の方で追加されたから許されてた感あったSP-R君が今作だといきなり使えるのマジでびびった
あの時も実装当初は爆速エイム&胴体ワンパンで滅茶苦茶猛威を振るってたもんな
あのADS速度でワンパンだからな…そりゃ強いよな。SGもSMGも食うような性能してる。
ボルトアクションほんとに胸上?
体感だけど、上半身なら腕でもワンパン出来てる気がする
ハンショになるイメージがない
PCだとフリックでキル取りまくれてこれぞCoDって感じの性能をしてるが、MRをナーフするんじゃなく他の武器をMRと撃ち合えるレベルまで強化するべきだわ
VGなんてTTKが短いからSRが相対的に弱かっただろ。逆にBO4CWはSRがめちゃくちゃ強かった
キャラコン全廃止の今作で一発キル武器であるMRと撃ち合うように他武器強化ってどうやんの?あとTTKは今作VGと一緒くらいじゃね?
キャラコンは多少弱いとはいえジャンプ撃ちや伏せ撃ちはできるという点ではG以前の作品と同じようなもんだ
だから昔みたいに挙動を早くしたり、ARはもちろんSMGも精度と遠距離火力を上げて全体的にキルタイムを短くすればワンパン武器は弱くなる
一番手っ取り早い方法はアタッチメントのデメリットを廃止するか、早業(ファストハンド)みたいにストーカーとかクイックドローを復活させる。ADS時を含めて移動速度が上がればSRは当てづらくなるし、特殊なキャラコンなんてしなくても飛び出しが強くなる
それとTTK(理論値)と実プレイ上のキルタイムは分けて考えるべきだ。同じTTKでも精度が悪ければキルタイムは遅くなるし、挙動が遅かったり距離減衰がきつくても同じだよ
VGは大口径を除いたら知らんけど、込みなら歴代CoDでもかなり早い方でしょ
VGはARならだいたいTTK0.15~0.17くらい そして射程が長め
MW2はARならTTK0.18~0.27くらいで射程も短い。VGのほうが速いね
MRと撃ち合うように他武器強化したいならTTK速めてもいいけど他武器のエイム速度を上げればいいよ
MRSRはエイムアシスト弱くしても良いと思うんだわ
いっそPCプレイヤーにだけエイムアシストが働く、とかもアリかも?
スライディングがゴミ過ぎてウザく感じるだけで実際そこまでやろ
SMGの方武器性能やキャラコン周りが弱過ぎて相対的に強く感じるだけ
はよどうにかせい
とりあえず撃たれたんならもう少し怯めよ
確かにひるみ耐性低下とAIM速度の下方修正は欲しいわね。
MRってADS最速にしてもワンパン出来るのがヤバい。
SMGなんてADS最速にしたら反動デカいし、サイトは揺れるし、威力減衰酷いしで使い物にならん。
CODでエイムアシストの話は違くないか?
違ったらごめんけど、そもそもPADがメインのゲームじゃないの?
APEXのやりすぎで脳が焼かれちゃってるじゃん。
エペキッズは慣れてないから…w
アシスト前提のゲームなら、ますますアシスト込みで強くなりすぎる武器出しちゃ絶対ダメでしょ…