
『アサシン クリード シャドウズ』3月20日発売。
プレイヤーは、伊賀者にして優れた忍のアサシンである奈緒江、そして歴史に語り継がれている屈強なアフリカ人の侍である弥助、この二人の互いに交差する物語を体験する。戦国時代末期、生き馬の目を抜くような激動の乱世において、類まれなる二人は互いに相通ずる使命を見出し、新たな時代を目前にした大いなる戦いの行方に深く関わっていく。
PlayStation®5、Xbox Series X|S、Ubisoft+、Amazon Lunaの各種プラットフォーム版のほか、Mac App StoreにてApple silicon搭載Mac版、Ubisoft Store、およびSteam、Epic Games StoreにてWindows PC版に対応。iPad版も発売予定。 戦国時代の日本を舞台にした、壮大なアクションアドベンチャーがここに誕生!優れた忍のアサシンの奈緒江、そして一騎当千の兵の弥助となり、戦国の美しいオープンワールドを駆け巡れ。

『アサシン クリード シャドウズ』ストーリートレーラー
時は1579年、日本は戦国大名、織田信長の鉄の意思に導かれるように、天下統一に向けて戦乱の道を突き進んでいた。各地の大名や武将の同盟による新たな勢力の出現や、陰謀をめぐらす異国人たちの存在が不穏な先行きを暗示するなか、山間にある忍びの里である伊賀は激しい侵略を受けた。そんな中、一人の若き忍がある約束を果たすため、無謀ともいえる旅に出る。一方、とある侍は、遺恨ある仇を討ち果たさんと、新たなる道を模索していた。 秩序は影の中で築かれる。
914: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/27(木) 22:35:33.44 ID:ExQWJjq50
初めて物見櫓登ったけどちょっと感動するなこれ
冒険始まります感やばい
729: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/27(木) 06:57:27.15 ID:k9z/VJgP0
クエストで手に入る文てメニューのどこかで再読する方法ない?
いつも読み終わる前に消えるから困る
730: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/27(木) 07:04:12.73 ID:q+YxI1Bi0
>>729
クエストアイテムの手紙とかなら所持品から見れない?
731: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/27(木) 07:07:22.48 ID:k9z/VJgP0
>>730
道具袋の中にクエストアイテム入ってたんだね
感謝
732: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/27(木) 07:31:40.03 ID:Z027eqEG0
手紙は丸押さなきゃ消えんけどな
734: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/27(木) 08:07:11.07 ID:Rzw7Vj7L0
ヴァルハラはあんまり記憶に残るランドマークが無くて中盤以降マンネリ感あったけど、今作は色々見るべきものがあって各地方に行くのが楽しい
750: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/27(木) 10:06:46.05 ID:iU90vhbM0
密偵に窃盗させた資源の回収ってどこでするの?
馬小屋の回収箱みたいなのでいいの?
季節変わったときに一杯で密偵が資源を回収できないってでたんだけど
753: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/27(木) 10:44:22.67 ID:u0Y3B3Vk0
>>750
略奪依頼こなす方が遥かに実入りいいよ
ちまちま回収する時間が勿体無い
751: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/27(木) 10:08:36.19 ID:Z027eqEG0
馬小屋でいいよ
でもそんなもん回収するより隠れ所の依頼こなす方が遥かに効率いいけどな
756: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/27(木) 10:54:27.43 ID:E28315W30
ふつうに寄り道してたら30時間ぐらいでやっと弥助操作できるようになった
海外版なんで戦闘は楽しいけど、お城潜入とかビューポイント登れんから
野外専用だな
ただキャラ自体は今のところ悪くはない
777: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/27(木) 12:22:36.90 ID:vYjemvuy0
煙玉が便利すぎて俺のなおえ燻製されちゃうよ

爆発した時は無音だし攻めるのによし逃げるのによしで便利すぎる
まあちょっと強めの武士になるとすぐ煙の範囲から逃げるように動くから厄介だけど
805: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/27(木) 14:51:36.25 ID:HBnYyMny0
806: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/27(木) 14:57:20.73 ID:LHer5c7S0
うちの奈緒江と動きが違う……
812: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/27(木) 15:58:08.76 ID:WcmhacJU0
弥助が異国の侍ってのもいいと思ったなー頭にくる人がいるのも理解できるけど民は侍を恐れて嫌ってるし侍自身も戦乱が長すぎて武士道なんか本気で信じてる奴はいない中で部外者である弥助はその辺まっさらだから侍の理想を本気で求めてるっていう
とみとの「侍が民のために戦うなんて絵空事」「なればこそ某がその絵空事を現実にすべく努力しよう」ってやり取りはぐっと来たわ
817: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/27(木) 16:35:40.15 ID:g1/GG2E60
隠れ家のパーツDLCで増えないかな
866: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/27(木) 18:34:46.14 ID:WcmhacJU0
弥助のフィニッシュムーブの突き刺してからショルダータックルで吹っ飛ばすムーブがかっこよすぎる
891: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/27(木) 20:30:45.66 ID:VNMZ/N540
プレイ時間70時間越えたけど百鬼衆まだ5人しか倒してないわ
百鬼衆倒して新しい地域行くたびに新しい集団とサブクエどばどば増えていくからこまめにこなしていくとメインが進まんのよ
905: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/27(木) 21:43:47.14 ID:j6hBUi5L0
弥助と奈緒江でまったり過ごすだけのクエストやるとこいつら仲良いなってほっこりする
なに寝転びながら雲の形見てんだよ
897: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/27(木) 21:13:58.21 ID:roCGNufT0
みんな鎖鎌強いって言うけど、イマイチ強さが分からない……遠距離攻撃できるってところがつよい?
906: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/27(木) 21:44:29.96 ID:ca4Hg5xW0
課金装備で強いのは奈緒江の骨装備とパリィが簡単になる刀と炎の鎖鎌
弥助は回復の付いた薙刀ぐらいかな
909: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/27(木) 21:50:47.66 ID:71YVWC2M0
鎖鎌はまとめて溜めR2の範囲攻撃がガードされないし強い
121: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/24(月) 12:23:04.43 ID:+9oVBu/O0
課金防具のしゃがんで2秒経つと見えなくなるのかなり便利。動いたらバレるし完全発見中は発動しないけど。ウィークリーミッションで貰えるコインの交換はこれがオススメ。
890: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/27(木) 20:17:14.37 ID:RIfv7dYp0
お守り課金の落武者の骨強いな
無条件でダメージ+25%とか買うか!
913: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/27(木) 22:29:41.51 ID:QGlxuGrb0
弥助で拠点制圧して上に登れないところあるから奈緒江に変更したら季節変わって最初からってのが1番萎える
弥助を選ぶ意味マジでない
922: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/27(木) 22:58:56.11 ID:j6hBUi5L0
>>913
でも弥助じゃないと動かせない仕掛けとかあるから城攻略はむしろ弥助の方が良いぞ
あと恐らくだけど時間さえ掛ければ弥助でもある程度の場所は登れる、ビューポイントの場所とか
918: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/27(木) 22:41:28.44 ID:c9AXcvqj0
40時間超えたわ
おもろいなあ待ちに待った日本舞台のアサクリ
959: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/28(金) 00:40:46.92 ID:/9Ixmhot0
ややってコントローラーだとどうやって呼ぶの?
2日ぶりにプレイしたら忘れてしまった
チュートリアルにものってないし不親切すぎるわ
966: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/28(金) 01:10:38.41 ID:1MhY6oPA0
>>959
仲間呼ぶのはL2と三角かバツだったかな
967: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/28(金) 01:15:05.31 ID:kmmSQz2v0
>>959
初期設定だと左トリガー押すと右下のアイコンが仲間の顔に変わるからそこでYなりAボタンで呼べるよ
仲間の強化と誰を振り当てるのかは隠れ家のボードみたいなとこで選べるはず。名札かけてあるからすぐ分かると思う。「やや」とか「源之亟」とか
970: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/28(金) 01:24:22.26 ID:/9Ixmhot0
>>966 >>967あーこれメインの一部のミッションでは呼べなくなる感じ?仲間設定してても表示が出ないんだけど
972: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/28(金) 01:30:52.04 ID:AmL1ssn30
弥助は遠隔武器だけ枠別にしてほしいわ
985: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/28(金) 03:56:27.09 ID:LRZTKttP0
確かに安土城来たけど作り込み凄いな
これだけで買った価値あるわ
994: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/28(金) 06:51:51.44 ID:4GptLLIR0
>>985
城攻め楽しいよな
989: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/28(金) 04:22:56.47 ID:zxls+Iv/0
本能寺の変の後たまに襲ってくる浪人ってめっちゃお金持ってるんだな
金欠だから助かるわ
995: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/28(金) 07:15:13.79 ID:1MhY6oPA0
>>989
明智に金で買われたんだろうな
たまに1000文近く持ってることある
囲んできた敵の体力ゲージをギリギリまで
刀で削って、最後に鎖鎌に切り替えて
溜め強攻撃で一撃で仕留めたりしてる
1つ1つの操作方法しっかり頭に叩き込んだらマジで倍面白くなる。
オプションのアイテムをエリア一括で拾うって機能してる?
変わらない気がするんだけど
マジで弥助が課金装備なくても戦闘強すぎて城にカチコミも余裕なんだよな
なおえはステルス楽しいから時間かかってもやっちゃうな
個人的にちょっと引っかかるのが弥助が聖人君子すぎて人間味が薄いなぁって思った
教科書どおりのいい人って感じで会話が楽しくないなって
大型DLCで奈緒江の武器増えるらしいけど弥助の分も増やしてあげて
鬼4人頃した辺りでもう完全に飽きた
やる事同じすぎる
門番のNPC目と鼻の先で戦ってんのに
武器を弓矢に切り替えて撃とうとしてくるのイラっとするわ。その時相手が棒立ちになるから戦闘が一気につまらなくなる
(いや、その槍で戦えよ!)てなる
まぁ間近で弓矢撃ってきてもガードで弾いてやるんですけどね。はよ帰って続きプレイしたい。