『COD:V・WARZONE』RICOCHET アンチチートの進捗報告。ヴァンガード向けにグローバルリリースを実施。

 

 

 

 

 

 

RICOCHET アンチチートの進捗報告。

 

 

#TeamRICOCHETがVanguardのアップデートを行い、新たな緩和策と最近の禁止事項の詳細を説明します。

本日、#TeamRICOCHET が提供する PC カーネルレベルのアンチチートセキュリティドライバーが Call of Duty® 向けにグローバルでリリースされます。Vanguard向けにグローバルリリースされます。

 

このグローバルリリースは、Call of Duty®: Vanguardで初めて提供されて以来、ドライバーに施されたすべてのアップグレードを意味します。また、Vanguardに先行してアンチチートセキュリティのアップデートが行われました。

 

本日のグローバル展開でこれらのアップデートの効果を検証した後、Warzone用ドライバーにも適用し、両タイトルのアンチチート用ドライバーを同等にする予定です。これは、アンチチートシステムに重要なアップデートを行う際に必要なステップであり、プレイヤーが遭遇する可能性のある問題を最小限に抑えるためです。

 

 

 

 

 

 

 

リーダーボード

 

チート行為がグローバルリーダーボードにどのような影響を与えるかについて、コミュニティ内で話題になっています。社内の開発パートナーの協力により、プレイヤーのBANにつながるセキュリティの強化は、各タイトルのリーダーボードに反映されることが確認できました。要約すると チート行為でBANされた場合、そのプレイヤーはリーダーボードから削除されます。

 

 

 

 

ミティゲーションスポットライト

 

 

前回のチート対策の進捗報告では、#TeamRICOCHET がゲーム内の緩和技術を使用してチーターの影響を軽減する方法と、チート行為を特定するために不可欠なデータを収集する方法について概説しました。

 

チームはさまざまな新しい緩和策と検出技術のテストと配備に懸命に取り組んでいますが、今回は、実際に発見されたものにスポットを当てたいと思います。それは「クローキング」です。

 

クローキングは、不正行為を検知したプレイヤーが、ゲーム内の相手プレイヤーを見ることができないようにする機能です。

 

正規のプレイヤーからは、キャラクターや弾丸、音さえも検知されません。しかし、正規のプレイヤーは、クローキングによって影響を受けたチーターを見ることができ(一般的には、「誰が私を撃っているの!」と叫びながら円を描いて回転しているプレイヤーです)、ゲーム内で罰を与えることができます。これは、以前公開した緩和技術「ダメージシールド」と同様、正規のプレイヤーがチーターに対して優位に立てるようにするものです。

 

 

 

 

禁止事項の更新

 

以前、@CallofDutyのTwitterチャンネルで、9万以上のアカウントが最近のBANの波でシャットダウンされたと発表しましたが、これは以前から発表されていたBANの波に加えてのことです。ソーシャルメディア上での更新後、#TeamRICOCHETは54,000以上のアカウントを追加でBANしています。すべてのBANをその場で発表するわけではありませんが、BANは毎日、そして波状的に発生していることをご理解ください。

 

もちろん、私たちがチート対策を強化するたびに、チーターがそのアップデートを回避するために動いていることも理解しています。

 

このため、プレイヤーの皆様には、ゲーム内の報告ツールを引き続きご利用いただくことをお勧めします。もし、野生のチーターを見かけたら、報告してください。この情報は、アンフェアなプレイに対抗するための新たなアップデートを行う上で、非常に貴重なものです。

 

 

 

 

 

 

情報元はこちら

 

 

 

 

 

You may also like...

4 Responses

  1. 匿名 より:

    7レベルのチーターにやられてむかついたからパーティーに誘って妨害しようと思ったんだよね
    ところがそのチーターをパーティーにいれるてるとマッチングしなくてキックしたとたんにマッチングしだしたからアンチチートシステム働いてるんだと感じた

    • 匿名 より:

      新規垢とかだとすぐ蹴られるけど同じチートツール使ってもレベル高いとあんま蹴られなかったり、ウォールハックだけだと蹴られなかったりするから正直な所チーター自体は居るんだけどエイム関係の介入がクッソやりづらくなったってのが実際の所だって言われてる
      今はウォールハックのみが大半、それでも数は半分以下くらいまでになってるけど

    • 匿名 より:

      チーターにレベルがあるのか、知らんかった。

      • 匿名 より:

        いつも目にしてるexpもらったら上がっていく名前の左の数字のことだよ
        チーターそのものがレベル分けされてるわけではない

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。