『ドラクエ3リメイク』魔法使いと女僧侶を使いたいんだがパーティに入れるメリットはある?

 

 

 

 

 

 

ドラゴンクエストⅢ | そして伝説へ

 

 

小国アリアハンの勇敢なる戦士・オルテガの子である主人公は、
16歳の誕生日を迎えたある日、王様から重大な使命を告げられる。
それは、亡きオルテガの遺志を継ぎ、闇の国より現れた魔王・バラモスを倒すことだった。
世界を救うため旅立った主人公を待ち受けていた驚きの運命とは……!?

 

 

 

 

 

 

 

 

ここから始まる、ロトの物語。 HD-2D版『ドラゴンクエストIII そして伝説へ…』は2024年11月14日(木)発売!

 

いざ、魔王討伐の旅へ。 対応機種:Nintendo Switch™/PlayStation®5/Xbox Series X|S/Steam®/Microsoft Store on Windows ※Steam®版のみ2024年11月15日(金)発売

 

 

 

 

 

 

308: 名無しのゲーム特化速報 2024/11/21(木) 18:43:02.82 ID:JHJs7LUB0
僧侶使う意味無いのは悲しいな

 

318: 名無しのゲーム特化速報 2024/11/21(木) 18:43:46.23 ID:buLOjJqkd
>>308
女の見た目最高なのにな

 

328: 名無しのゲーム特化速報 2024/11/21(木) 18:45:18.16 ID:ll+iMsS40
女僧侶使いたいんだけどな
女賢者もそうだけどリストラ確定なのがな

 

339: 名無しのゲーム特化速報 2024/11/21(木) 18:46:44.33 ID:buLOjJqkd
>>328
女賢者は使ってるよ装備も必要なのちゃんと出来るし
パラメータはなんとかなるし

 

349: 名無しのゲーム特化速報 2024/11/21(木) 18:48:01.39 ID:ll+iMsS40
>>339
そりゃ便利だから使うよ
最後まで行けないってだけで

 

341: 名無しのゲーム特化速報 2024/11/21(木) 18:47:06.95 ID:V0Aqpc3r0

女僧侶見た目良いよなあ

 

 

 

 

 

 

337: 名無しのゲーム特化速報 2024/11/21(木) 18:46:35.17 ID:8t8uLYBc0
女賢者は見た目がいい

 

342: 名無しのゲーム特化速報 2024/11/21(木) 18:47:19.27 ID:8ISggOPQ0
>>337
おかげで賢者の呪文揃っても転職させたくない

 

 

509: 名無しのゲーム特化速報 2024/11/21(木) 19:05:51.73 ID:vbRAPSL50
仲間きゃら全員賢者でパルプンテまでおぼえたんだけど
今回まじで魔法使い、僧侶ってなにかメリットあるの?

 

517: 名無しのゲーム特化速報 2024/11/21(木) 19:06:22.69 ID:IFZ7q7jB0
>>509
魔法使いはステータス伸び率は賢者よりいい、らしい

 

521: 名無しのゲーム特化速報 2024/11/21(木) 19:06:57.45 ID:MK1X8UmS0
>>509
魔法使いはステータスや装備的に狙って強化すればかなり強い
僧侶は…可愛い

 

526: 名無しのゲーム特化速報 2024/11/21(木) 19:07:21.30 ID:A7tv/Ueq0
>>509
魔法系の最終職は賢者より魔法使いの方が好みかな?

 

530: 名無しのゲーム特化速報 2024/11/21(木) 19:07:59.70 ID:c9Mbu67T0
>>509
賢者は運が低いからザラ気で死ぬ

 

531: 名無しのゲーム特化速報 2024/11/21(木) 19:08:05.82 ID:ETs2/No60
>>509
ステータス的には賢者より魔法使いのほうが強いよ
隼させたいなら賢者になるけどそうなると別に賢者である必要性はない
僧侶はかわいい

 

538: 名無しのゲーム特化速報 2024/11/21(木) 19:08:59.08 ID:8t8uLYBc0
魔法使いはメラガイアーとか覚えるようにすれば良かった
賢者は魔法使いと僧侶のをほとんど覚えるけど最上位のだけは覚えないとかで

 

541: 名無しのゲーム特化速報 2024/11/21(木) 19:09:35.32 ID:IFZ7q7jB0
僧侶ちゃんがやまびこ装備できないと知ったとき絶望したよね

 

573: 名無しのゲーム特化速報 2024/11/21(木) 19:13:22.01 ID:Hc7DOJ58M
今オーブ集めの最中だけど魔物使い使わない縛りで茨やるとやりごたえあって楽しいよ
僧侶と魔法使いが活躍してるわ
使えないと聞いた僧侶は回復追いつかんから大活躍してるよ

 

588: 名無しのゲーム特化速報 2024/11/21(木) 19:15:44.15 ID:IFZ7q7jB0
>>573
僧侶が使えないのではなく終盤のパーティメンバーとしては選出できないという話だよ
やまびこが使えないハンデが余りに大きいので
序中盤は普通に便利だから大丈夫

 

607: 名無しのゲーム特化速報 2024/11/21(木) 19:18:50.46 ID:21KvF+d+0
>>588
賢者に転職か僧侶にビーストを覚えさせるかしかないかな

 

595: 名無しのゲーム特化速報 2024/11/21(木) 19:17:06.43 ID:21KvF+d+0
>>573
そういう旧作の3のように楽しむのも有りやな

 

617: 名無しのゲーム特化速報 2024/11/21(木) 19:20:04.05 ID:aStBBPdw0
>>573
魔物使い縛るんなら僧侶魔法使いは必須だわな。
賢者じゃちょっと呪文の習得が進行に追い付かん。
追い付くほどレベリングするなら戦術なんて要らなくなるし。

 

574: 名無しのゲーム特化速報 2024/11/21(木) 19:13:27.38 ID:vbRAPSL50
なんで呪文が暴走しないんですか?

 

590: 名無しのゲーム特化速報 2024/11/21(木) 19:16:25.33 ID:vbRAPSL50

初期パーティは魔物、魔物、盗賊がベストじゃね?

ダーマまでの必須ボス戦までには魔物呼び覚えるから相当レベルおさえてもボス戦火力でるし
全体回復も二枚でできるし

盗賊二枚でやったんだけどボス戦いまいちだったわ

 

602: 名無しのゲーム特化速報 2024/11/21(木) 19:18:08.48 ID:8ISggOPQ0
>>590
普通にありと思う

 

606: 名無しのゲーム特化速報 2024/11/21(木) 19:18:30.61 ID:V0Aqpc3r0
>>590
初期パが魔物遊び盗賊で余裕だったから遊び人増える分さらに楽になると思うが、魔法使いが序盤クソ強いから魔法魔法盗賊が楽だと思う

 

762: 名無しのゲーム特化速報 2024/11/21(木) 19:45:30.87 ID:V5zAXlBc0
ボス睡眠まじかよ
セクギャよりもラッキー賢者3でラリホー魔物呼びが最適解だったか

 

838: 名無しのゲーム特化速報 2024/11/21(木) 19:59:05.37 ID:aStBBPdw0
>>762
そう思うじゃん?
賢者の運の伸びがクソ雑魚すぎるから魔法使いでやった方がいいんだぜそれ。

 

873: 名無しのゲーム特化速報 2024/11/21(木) 20:03:42.63 ID:V5zAXlBc0
>>838
魔法使いもラリホー使えるのか
さよなら悟りの書……

 

964: 名無しのゲーム特化速報 2024/11/21(木) 20:16:54.41 ID:aStBBPdw0
>>873
ラリホーじゃなくて眠りの杖ね。

 

996: 名無しのゲーム特化速報 2024/11/21(木) 20:20:26.39 ID:/5iI7F3J0
>>964
道具使ったときも自分のステータス参照されるのか
眠りさえ効けば事故要素少ないから割り切って魔法使いのほうがいいのかもなあ

 

920: 名無しのゲーム特化速報 2024/11/21(木) 20:11:36.52 ID:wchzzeWN0
最初から武道家連れて行くことがまずないしそもそも単体武器がいらないし初見で黄金の爪売ったらなかなかだな

 

926: 名無しのゲーム特化速報 2024/11/21(木) 20:12:20.94 ID:FjwfF2Pu0
>>920
武道家と魔法使いの3人でやってるw

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

引用元https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1731510908

You may also like...

2 Responses

  1. 匿名 より:

    最終的にキャスターが賢者になるのは前からじゃん
    最後だけ見てイラネとか相変わらず極論しかいえんのなあ

  2. 匿名 より:

    賢者で呪文マスターした後、僧侶にすれば解決
    完全に自己満足だがそれがドラクエ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。