『エルデンリングナイトレイン』万能追跡者の装備構成を考える。炎の上がり幅が優秀な大剣が魅力的。
『エルデンリングナイトレイン』最新アップデート情報。
『エルデンリングナイトレイン』夜渡り一覧。
28: 名無しのゲーム特化速報 2025/06/05(木) 12:02:28.91 ID:FIz5X6JC0
追跡鉄目無頼の安定感凄いな
極端な上振れもないけど極端な下振れもない感じ
極端な上振れもないけど極端な下振れもない感じ
280: 名無しのゲーム特化速報 2025/06/05(木) 12:27:28.05 ID:PF4HwMwk0
んで結局追跡者はどの装備構成が安定なんだ?
とりあえず大剣2本持ってバッタしつつ左手に弓持って味方の蘇生用にしてるんだが盾使いたいけど強化しないと弱くて使ってないわ…
とりあえず大剣2本持ってバッタしつつ左手に弓持って味方の蘇生用にしてるんだが盾使いたいけど強化しないと弱くて使ってないわ…
325: 名無しのゲーム特化速報 2025/06/05(木) 12:30:35.75 ID:Kw9v7exC0
>>280
なんだかんだ俺は大体大剣両手持ちだわ
強化スキルと溜めR2と戦技で無理ならR1
レジェのあたり武器ならそっちで
なんだかんだ俺は大体大剣両手持ちだわ
強化スキルと溜めR2と戦技で無理ならR1
レジェのあたり武器ならそっちで
340: 名無しのゲーム特化速報 2025/06/05(木) 12:31:39.57 ID:2DaAb2voa
>>280
初期武器にデタミ付けてR2
初期武器にデタミ付けてR2
341: 名無しのゲーム特化速報 2025/06/05(木) 12:31:53.58 ID:v2r8AH720
>>280
道中大剣二刀、ボス盾大剣
道中大剣二刀、ボス盾大剣
284: 名無しのゲーム特化速報 2025/06/05(木) 12:27:31.78 ID:bxwfGMnId
もう疾走もワイヤーもパイルもない褪せ人には戻れない
337: 名無しのゲーム特化速報 2025/06/05(木) 12:31:36.08 ID:ApzgRB1Z0
>>284
遺物で鍛えたワイヤーあまりにも強すぎるよな
体幹削り高めの追加攻撃に炎+12とかいうつよつよエンチャント入るの偉すぎる
310: 名無しのゲーム特化速報 2025/06/05(木) 12:29:32.50 ID:AeOF//Db0
俺の追跡者くんは最初大剣でカッコよく戦ってたのに気がついたらマリカの槌でラスボス殴打してたよ
342: 名無しのゲーム特化速報 2025/06/05(木) 12:31:53.93 ID:5loH6k++0
>>310
マリカの槌強すぎるわ
鉄の目でも出たら持てばいいと思う
マリカの槌強すぎるわ
鉄の目でも出たら持てばいいと思う
329: 名無しのゲーム特化速報 2025/06/05(木) 12:31:06.69 ID:5loH6k++0
追跡者も無頼漢もアドリブで武器なんでも持ちたいから武器固定になる遺物はつけない
狙った属性の大剣は手に入らん可能性あるけど狙った属性の武器は流石に手に入るしアドリブ対応の方が強くなると思う
狙った属性の大剣は手に入らん可能性あるけど狙った属性の武器は流石に手に入るしアドリブ対応の方が強くなると思う
489: 名無しのゲーム特化速報 2025/06/05(木) 12:43:00.89 ID:27RDnYmT0
>>329
でも追跡者はスキルの追撃できないとつまんない
あの便利さ1度味わったら追撃なしに戻れない
でも追跡者はスキルの追撃できないとつまんない
あの便利さ1度味わったら追撃なしに戻れない
494: 名無しのゲーム特化速報 2025/06/05(木) 12:43:51.03 ID:zQeZidin0
>>489
わかる強いしかっこいい
わかる強いしかっこいい
518: 名無しのゲーム特化速報 2025/06/05(木) 12:45:13.66 ID:tAoYHfWD0
>>489
モーションも強いしエンチャも強いのマジで便利
モーションも強いしエンチャも強いのマジで便利
366: 名無しのゲーム特化速報 2025/06/05(木) 12:33:58.26 ID:uNBGKNWh0
光輪ついた聖印を追跡者に持ってかれたんだけど何か有用なんか
打ってる気配はなかったが
打ってる気配はなかったが
386: 名無しのゲーム特化速報 2025/06/05(木) 12:35:23.95 ID:5loH6k++0
>>366
メニューから付帯効果覗けるぞ
メニューから付帯効果覗けるぞ
400: 名無しのゲーム特化速報 2025/06/05(木) 12:36:39.53 ID:uNBGKNWh0
>>386
あーバフね
わかるけど残しておいて欲しかったw
あーバフね
わかるけど残しておいて欲しかったw
401: 名無しのゲーム特化速報 2025/06/05(木) 12:36:45.62 ID:+iacwS4m0
追跡者で二刀持ちでバッタしてるやつ他に見ないな
合ってるんかこれ
合ってるんかこれ
423: 名無しのゲーム特化速報 2025/06/05(木) 12:38:10.70 ID:eDQRP6Oed
>>401
俺も基本バッタしてるわ
俺も基本バッタしてるわ
442: 名無しのゲーム特化速報 2025/06/05(木) 12:39:28.64 ID:+iacwS4m0
>>423
二刀攻撃力アップとジャンプ攻撃力アップが揃うとたまらんね
二刀攻撃力アップとジャンプ攻撃力アップが揃うとたまらんね
436: 名無しのゲーム特化速報 2025/06/05(木) 12:38:55.67 ID:FIz5X6JC0
>>401
悪くはないんだけどこれやるなら無頼漢でいいかな感はある
悪くはないんだけどこれやるなら無頼漢でいいかな感はある
443: 名無しのゲーム特化速報 2025/06/05(木) 12:39:29.25 ID:tAoYHfWD0
>>401
自分は序~中盤は二刀バッタでいいレジェ手に入ったらそっちに乗り換えてる
自分は序~中盤は二刀バッタでいいレジェ手に入ったらそっちに乗り換えてる
498: 名無しのゲーム特化速報 2025/06/05(木) 12:44:05.06 ID:GNbrSJb20
>>401
雑に強いよフックで接敵も余裕だし
雑に強いよフックで接敵も余裕だし
413: 名無しのゲーム特化速報 2025/06/05(木) 12:37:39.11 ID:PulSpA9Ed
追跡者のスキルエンチャ炎の上がり幅普通にぶっ壊れだから大剣持ったほうが良いよ
強戦技撃つ時だけ持ち替えて後はずっと大剣のが良い
強戦技撃つ時だけ持ち替えて後はずっと大剣のが良い
417: 名無しのゲーム特化速報 2025/06/05(木) 12:38:00.12 ID:ApzgRB1Z0
>>413
炎+12が固定で乗るからな
あれはやばい
炎+12が固定で乗るからな
あれはやばい
438: 名無しのゲーム特化速報 2025/06/05(木) 12:38:57.30 ID:k9bzlxQ60
追跡者で特大剣とか大斧持ってたけどやめたほうがいいの?🥺
455: 名無しのゲーム特化速報 2025/06/05(木) 12:40:30.40 ID:6pPSt7gYH
>>438
別に良いけど大剣限定スキルからの派生技使えないの嫌じゃね?
あれイケメンすぎる
別に良いけど大剣限定スキルからの派生技使えないの嫌じゃね?
あれイケメンすぎる
463: 名無しのゲーム特化速報 2025/06/05(木) 12:40:58.93 ID:ApzgRB1Z0
>>438
ワイヤー追加攻撃の遺物持ってりゃ大剣ってだけで攻撃力にそのまま+12乗る訳やからな
大抵レアの大剣に勝てる奴少ないで
ワイヤー追加攻撃の遺物持ってりゃ大剣ってだけで攻撃力にそのまま+12乗る訳やからな
大抵レアの大剣に勝てる奴少ないで
490: 名無しのゲーム特化速報 2025/06/05(木) 12:43:16.19 ID:2DaAb2voa
>>438
属性が弱点で王騎士かデタミ付いてたらそっちに変えてるわ
属性が弱点で王騎士かデタミ付いてたらそっちに変えてるわ
484: 名無しのゲーム特化速報 2025/06/05(木) 12:42:48.34 ID:nw4dZY0Y0
むしろ追跡者こそが大型武器もユニーク武器も満遍なく使えるんじゃね?
執行者とか筋肉ないし無頼漢は技量微妙だし守護者も知の伸び弱くて信もあんまり伸びないし
特大剣とか筋技両方必要なの結構あるし追跡者が最適解な気がする
執行者とか筋肉ないし無頼漢は技量微妙だし守護者も知の伸び弱くて信もあんまり伸びないし
特大剣とか筋技両方必要なの結構あるし追跡者が最適解な気がする
499: 名無しのゲーム特化速報 2025/06/05(木) 12:44:05.87 ID:ApzgRB1Z0
>>484
ステータス的にはそうやがスキルのエンチャントが固定で炎+12とか上乗せが強すぎて他武器が霞むんやで
ステータス的にはそうやがスキルのエンチャントが固定で炎+12とか上乗せが強すぎて他武器が霞むんやで
485: 名無しのゲーム特化速報 2025/06/05(木) 12:42:48.52 ID:AeOF//Db0
斧槍ってか守護者専用モーションが溜めガードカウンター以外弱いのでなんも知らず触ったら悲惨な事になるんやな
522: 名無しのゲーム特化速報 2025/06/05(木) 12:45:25.52 ID:p0v6HgMG0
>>485
通常も変化してるぞちょっと上向きに突いてる
通常も変化してるぞちょっと上向きに突いてる
529: 名無しのゲーム特化速報 2025/06/05(木) 12:45:55.81 ID:EwMoQBIn0
>>485
どういうスタイルやビルドの守護者強いかはともかく、溜めガードカウンターがないとガードカウンターがあたる局面が激減するから斧槍手放せない
どういうスタイルやビルドの守護者強いかはともかく、溜めガードカウンターがないとガードカウンターがあたる局面が激減するから斧槍手放せない
497: 名無しのゲーム特化速報 2025/06/05(木) 12:44:04.92 ID:I42KfGdg0
追跡者の固有スキル全部強いわ
ワイヤー2回・追加攻撃・アーツ炎上・スキル使うとアーツ溜まる
隙がない
ワイヤー2回・追加攻撃・アーツ炎上・スキル使うとアーツ溜まる
隙がない
520: 名無しのゲーム特化速報 2025/06/05(木) 12:45:16.34 ID:nByYb+HU0
>>497
勘違いしてる人たまにいるけど スキル使ったらアーツ溜まるなんてものはないよ 緊急回避のアビリティ発動したらね
スキルだったらぶっ壊れすぎ
勘違いしてる人たまにいるけど スキル使ったらアーツ溜まるなんてものはないよ 緊急回避のアビリティ発動したらね
スキルだったらぶっ壊れすぎ
539: 名無しのゲーム特化速報 2025/06/05(木) 12:46:54.38 ID:I42KfGdg0
>>520
嘘やろ…
単にヒットした時のアーツゲージを勘違いしてたのか
嘘やろ…
単にヒットした時のアーツゲージを勘違いしてたのか
585: 名無しのゲーム特化速報 2025/06/05(木) 12:51:19.28 ID:nByYb+HU0
>>539
アビリティって説明に書いてあるぞ!
検証したら発動した時に5パーから10パーくらいだからギリギリ使えなくないけどそれよりリゲインとか 敵倒した時アーツ蓄積とかの方が優先度高いかな 神遺物のついでに付いてるならいいと思う
アビリティって説明に書いてあるぞ!
検証したら発動した時に5パーから10パーくらいだからギリギリ使えなくないけどそれよりリゲインとか 敵倒した時アーツ蓄積とかの方が優先度高いかな 神遺物のついでに付いてるならいいと思う
502: 名無しのゲーム特化速報 2025/06/05(木) 12:44:25.27 ID:J+Gc1AZs0
追跡者の大剣追撃を持ってたら基本的には大剣メインにはなると思うが
他の武器種も持ってて全く問題ないと思うよ
他の武器種も持ってて全く問題ないと思うよ
513: 名無しのゲーム特化速報 2025/06/05(木) 12:44:53.31 ID:YJ6cmxRa0
追跡者も初期武器に属性つけて坑道で+2すればよくない?
大剣イケメン炎エンチャしててレディも喜んでるよ
大剣イケメン炎エンチャしててレディも喜んでるよ
541: 名無しのゲーム特化速報 2025/06/05(木) 12:47:00.70 ID:To9hR1MO0
追跡者やればやるほど優遇されまくってるのわかる
復讐者やればやるほど不遇なのわかる
551: 名無しのゲーム特化速報 2025/06/05(木) 12:48:14.60 ID:YJ6cmxRa0
追跡者はやばそうになったらとりあえず後ろに下がってスキルですぐ近づけるのが強いわ
近接キャラと見せかけて中距離でも戦える立ち回りができる
近接キャラと見せかけて中距離でも戦える立ち回りができる
664: 名無しのゲーム特化速報 2025/06/05(木) 12:58:30.72 ID:4gf/v2gk0
ダッシュにスタミナが必要なせいで追跡者のスキルが強すぎるんだ
隠者とかスタミナ無いキャラにもくれ
隠者とかスタミナ無いキャラにもくれ
766: 名無しのゲーム特化速報 2025/06/05(木) 13:12:51.14 ID:ylCOCV0P0
追跡者はスキルエンチャ何時でも何回でも使えるのもえらい
793: 名無しのゲーム特化速報 2025/06/05(木) 13:16:56.48 ID:bKvrUWi10
直剣の補正どうなってるんだろ追跡向きなんかな
だと大剣の下位互換でしかないな
だと大剣の下位互換でしかないな
806: 名無しのゲーム特化速報 2025/06/05(木) 13:18:52.12 ID:oTgiw7aP0
>>793
図録に補正乗ってるよ
一般的な直剣はほぼBBやな
図録に補正乗ってるよ
一般的な直剣はほぼBBやな
794: 名無しのゲーム特化速報 2025/06/05(木) 13:17:07.56 ID:S6PTIjUS0
追跡者の大剣時追加行動って炎エンチャなのかよ、そらつえーわ
823: 名無しのゲーム特化速報 2025/06/05(木) 13:21:06.82 ID:FIz5X6JC0
追跡者が使う片手大剣はかなり早いから直剣とか本当に使わないな
859: 名無しのゲーム特化速報 2025/06/05(木) 13:26:26.75 ID:JHpSZI5i0
追跡者は大剣二刀バッタが正義だからな
雑魚戦ボス戦問わず二刀バッタの体幹削りが優秀過ぎる
体制崩せばその分味方の生存力も上がるし
雑魚戦ボス戦問わず二刀バッタの体幹削りが優秀過ぎる
体制崩せばその分味方の生存力も上がるし
『エルデンリングナイトレイン』好評発売中。
- ジャンル:協力型サバイバルアクション
- 発売日:2025年5月30日(金)
- プラットフォーム:PlayStation 5, PlayStation 4, Xbox Series X|S, Xbox One(SMART DELIVERY対応), Steam
最新作「エルデンリングナイトレイン」
『ELDEN RING NIGHTREIGN』は、『エルデンリング』の世界観を引き継ぎつつ、全く新しいゲームデザインで再構築された作品です。プレイヤーは「夜渡り」と呼ばれる8つの個性的なクラスからキャラクターを選び、3日間のゲーム内時間を通じて、動的に変化するマップ「リムベルド」を探索します。各日ごとに強力なボスとの戦闘が用意されており、最終日には「ナイトロード」との決戦が待ち受けています 。
優遇不遇とか正義とか最適解とか、それしか言えないのかねコイツら
好きなキャラ使って勝てればそれでいいんだよ
これにBad入れてる人ってどういう理由?
ただのゲー速のアンチ
どの記事コメにも一定数のBadを押してる勢がいる。
追跡者は何がオススメ?って聞かれたら「大剣が得意だから大剣装備が良いよー」「スキル回数増やせる遺物が良いよー」とかなら言うけど、二刀流バッタをしないからクソとか他の武器種使ってるからダメとか全く思わん。
カッチョいいからいいんだけどあのエンチャ炎どこから出てるんだろうな
大剣のクロー追撃が便利すぎてほぼ大剣一択になってるのは否めない
他武器では炎エンチャ無くていいからあの追尾と慣性力を扱えるようにならんかな
二刀バッタは強いけど残り二人が遠距離や魔法職なら大楯持った方がPTは安定するで