
PS5『仁王3』2026年に発売決定!期間限定の体験版の配信を開始。6月5日〜18日まで。
コーエーテクモゲームスの人気和風アクションRPGシリーズ最新作『仁王3』が、ついに2026年初頭にPlayStation 5向けに発売されることが発表されました!
さらに、ファン待望の期間限定体験版が、本日2025年6月5日より配信開始!
この体験版では、前作以上に進化した戦闘アクション、妖怪との白熱のバトル、新たなオープンフィールド探索を一足早く体験できます。
仁王3 2026年発売決定
『仁王3』で、英雄的な将軍の台頭を体験せよ。
闇のサムライアクションRPGシリーズの最新作だ。
激しいオープンフィールドの舞台で、侍と忍、2つの異なる戦闘スタイルを駆使し、手ごわい妖怪たちと戦え。
534: 名無しのゲーム特化速報 2025/06/06(金) 15:40:32.41 ID:4YoN+dM90
序盤の血刀修羅無理じゃこっちの性能が弱すぎる
561: 名無しのゲーム特化速報 2025/06/06(金) 18:22:47.53 ID:/b1aeyTT0
とりあえず槍の中段強は今でも強いというかろくな武技がない分更に強いな
568: 名無しのゲーム特化速報 2025/06/06(金) 18:55:20.41 ID:HlHv+ddd0
>>561
千鳥はハマらんくなってるし五月雨突きがない
571: 名無しのゲーム特化速報 2025/06/06(金) 19:27:36.48 ID:RVCtBt+H0
今回敵の怯みが少なくなってるというか、転倒とかコンボ中からの復帰早くない?そんでスパアマで差し込んでくる
弾きみたいな要素入れたせいでこうなってるなら弾きごと消して欲しい
577: 名無しのゲーム特化速報 2025/06/06(金) 19:49:01.25 ID:b8rf2eRr0
個人的には使いこなせなかった武器が全部ニンジャにいって簡略化されたから個人的には助かっている
ただメインの槍でそれされたらとても悲しいのでやっぱ各2パターン用意するべきと思う
579: 名無しのゲーム特化速報 2025/06/06(金) 19:52:04.07 ID:0vWMWmTz0
>>577
愛用してきた武器である二刀も鎖鎌もニンジャ落ちで別物にされてお前の好きな武器で仁王の新作はやらせませんてされてる
581: 名無しのゲーム特化速報 2025/06/06(金) 19:53:24.35 ID:bwsMFBCq0
>>579
要望出してそれでも出来なかったら仁王2やっててねってことよ
586: 名無しのゲーム特化速報 2025/06/06(金) 20:06:18.77 ID:b8rf2eRr0
>>579
アンケート書いてみようと思う
新武器種よりこっちだわ
DLCというか課金になってもエエ
587: 名無しのゲーム特化速報 2025/06/06(金) 20:09:04.15 ID:0vWMWmTz0
>>586
たすかる
俺もアンケートに書く
580: 名無しのゲーム特化速報 2025/06/06(金) 19:52:35.59 ID:KODpEKzg0
忍者は忍術ありきでやってそうだし
操作の負担的にはこれでもフル活用できる人のほうが少なそうだし
それこそマニアとそうじゃ無い人の差になりそう
582: 名無しのゲーム特化速報 2025/06/06(金) 19:53:48.88 ID:PY1RQ58u0
表情のウインク良いな
つかデフォ千代ちゃんスゲー整ってるな
591: 名無しのゲーム特化速報 2025/06/06(金) 20:17:57.38 ID:R8X4BBBw0
フロムがARPG作らなくなったから仁王3めっちゃ助かるわ
数年終わらないぐらいのハクスラ作ってほしい
596: 名無しのゲーム特化速報 2025/06/06(金) 20:21:01.30 ID:b8rf2eRr0
というかサムライ側で全種復帰さえしてくれればいいと思う
俺もわざわざニンジャ側で槍使おうと思わんしな
621: 名無しのゲーム特化速報 2025/06/06(金) 21:17:56.63 ID:J3d4mUsS0
忍者二刀であってサムライ用に二刀もあるでしょ
626: 名無しのゲーム特化速報 2025/06/06(金) 21:53:18.60 ID:S5dUUzJu0
>>621
サムライは刀や槍,大太刀など,ニンジャは二刀,鎖鎌,手甲鉤などを使います。
って言ってるからサムライ二刀はないと思うよ
637: 名無しのゲーム特化速報 2025/06/06(金) 23:22:35.16 ID:R8X4BBBw0
仁王というタイトルに求めている事は長期間遊べるハクスラ
欲を言わないからクリア後のハクスラ充実させてしつこく遊ばせてほしい
そこしっかり作ればグラとかアクションは何かと比較するつもりない
639: 名無しのゲーム特化速報 2025/06/06(金) 23:26:34.63 ID:l+MfKs4a0
軽装と重装ワンボタンで使い分けるの楽しくないか?サムライ赤備え一式にしたくて剛ばっか上げてるわ
641: 名無しのゲーム特化速報 2025/06/06(金) 23:37:01.83 ID:j9n4wHd00
よくシリーズの3作目って失敗する事が多いみたいだけど
仁王シリーズだけは失敗しないでくれよ!!
642: 名無しのゲーム特化速報 2025/06/06(金) 23:42:59.17 ID:7EY/2YdQ0
鎖鎌はもうジャンプ攻撃が燃費よくて強いからこれが通常攻撃だな
673: 名無しのゲーム特化速報 2025/06/07(土) 02:20:27.31 ID:qKArae/O0
ガードで残心強すぎぃ!
674: 名無しのゲーム特化速報 2025/06/07(土) 02:50:50.25 ID:oKSQkASe0
これめちゃめちゃ良ゲーになりそうじゃね?コーエー史上最高傑作だわ
675: 名無しのゲーム特化速報 2025/06/07(土) 03:04:41.88 ID:FzIM1WKX0
妖怪山県ほぼウォーロン呂布やん
蛇骨婆の方が強かった
676: 名無しのゲーム特化速報 2025/06/07(土) 03:07:45.42 ID:KqpjRxSd0
やっぱり仁王おもろいな
切り替えて戦うのもFFオリジンっぽくて良い
678: 名無しのゲーム特化速報 2025/06/07(土) 03:47:47.05 ID:lZ/IUlnH0
一通り倒したけど一刀修羅が一番強かった
682: 名無しのゲーム特化速報 2025/06/07(土) 05:18:16.12 ID:5HsFRtf30
強さ云々よりやまびこが一番苦手
683: 名無しのゲーム特化速報 2025/06/07(土) 05:25:16.75 ID:WpJzANYF0
いいなーやりてー
βではsteamにも体験版くれろ
687: 名無しのゲーム特化速報 2025/06/07(土) 05:52:21.71 ID:EvXkObdh0
シリーズプレイ済みだけど今作ムズすぎじゃね?
馬頭鬼とか山狗ですら勝てないわ
俺が下手なだけ?
690: 名無しのゲーム特化速報 2025/06/07(土) 06:01:47.75 ID:f2cMBjCq0
>>687
サムライだったらシンプルにガードで様子見多用するといい
ガード残心もあるし捌きもあるしでスタミナ保つから製品版でどうなるか分からんが従来よりガードして欲しい作りなのかと思ってるわ
忍者だったら回避でシャカシャカなんかね、残心ないからスタミナきついわ
691: 名無しのゲーム特化速報 2025/06/07(土) 06:14:09.32 ID:AhFdYL//0
>>690
忍者は見切りゲーだと思うよ
スタミナも忍術ゲージも馬鹿みたいに溜まるから
背後取って殴って霞して回避しつつスタミナ切れたらスタミナ消費0の忍術ばら撒いてスタミナ回復
692: 名無しのゲーム特化速報 2025/06/07(土) 06:15:36.33 ID:gsCVq71+0
>>687
かなりムズいよ明らかにウォーロンverより強い 振りが速すぎる 2verより強いだろうな こっちはデフォだと赤受けで切り替わっちゃうから慣れないし 攻撃出来ないと赤受け出来ない
693: 名無しのゲーム特化速報 2025/06/07(土) 06:17:51.78 ID:kc9WAdUD0
>>687
フィールド探索するとスキルポイントの髪拾えるから、それ拾って捌き覚えて直前ガードしてるとやりやすかったよ
馬頭の3連横振り、山狗の四連ひっかきとか
忍者なら□→R1で残像残しながらうろちょろしつつ火薬玉、火術とかぽいぽいしてたら勝てた
695: 名無しのゲーム特化速報 2025/06/07(土) 06:24:12.99 ID:gsCVq71+0
いうてマジで神ゲーだな 転心スタイル切り替え無効どこにあんの? あの青いブンブン丸復活しねえの? 水中死させれる場所見つけたわw ドロップも拾えるの確認したw
696: 名無しのゲーム特化速報 2025/06/07(土) 06:37:28.31 ID:QS8Ppw2+0
転心でスタイル切り替わらないスキルは序盤の方で大きい魂みたいので拾ったよ
698: 名無しのゲーム特化速報 2025/06/07(土) 06:39:54.15 ID:gsCVq71+0
>>696
ないんだよなあ 教えて欲しい場所を
まさか前のマップとか?
701: 名無しのゲーム特化速報 2025/06/07(土) 06:54:59.57 ID:QS8Ppw2+0
>>698
たしか狼が徘徊してる村だったかな?
家の屋根から降りた所にあった
703: 名無しのゲーム特化速報 2025/06/07(土) 06:59:47.41 ID:gsCVq71+0
>>701
うおおおおおおお 激サンクス
サムライとニンジャ、ふたつのバトルスタイル
『仁王3』では”サムライ”と”ニンジャ”のふたつのバトルスタイルをお楽しみいただけます。
サムライスタイルは従来の「仁王」シリーズに近い操作感です。武技の威力をアップする”技研ぎ”、敵の攻撃を直前で受け止める”捌き”など新アクションを追加し、敵に真正面から立ち向かい、高火力の技で打ち破るスタイルになっています。
ニンジャスタイルは、回避などの素早い動きと空中アクションを得意とし、忍術を操るスタイルです。攻撃のあとに分身を残して移動する”霞”や、敵の攻撃をギリギリで避ける”見切り”を駆使して敵を翻弄し、背後からの連撃で大ダメージを狙うスピード感のある立ち回りができます。さらに、多彩な忍術も活用することで、戦況に応じて敵の間合いの外から攻撃ができるのもニンジャの強みです。
バトルスタイルは、いつでも瞬時に切り替えられます。ふたつのスタイルを切り替えながら戦うこともできますし、敵・ステージの傾向や、プレイヤーのお好みに沿って片方のスタイルだけを使い続けることもできます。お好きなスタイルで自由に遊んでください。
- 発売元:株式会社コーエーテクモゲームス
- フォーマット:PlayStation®5
- 発売日:2026年発売予定
- ジャンル:ダーク戦国アクションRPG
難易度とサムライとニンジャスタイルの是非は製品版やってみないと自分は判断できないって感じだな、レベル上げてスキル取っていけばかなり快適になるだろうし、気になったのがゲームクリアして周回する際に探索をまたさせられたら面倒くさすぎるって事、体験版だけでも結構うんざりしたわ
頼むから武器がスタイルで固定なのは体験版だからであってくれ
もし手甲、旋棍、薙刀鎌みたいな面白い武器がニンジャのみだったら終わりや…
むしろスタイルで武器分けるというのが仁王3のコンセプトでしょ
体験版だけの仕様はありえない
簡単に勝てたら体験版すぐおわっちゃうじゃないですか?っととあるプロデューサーが笑ってそう
?
そんなに悔しがらんでもw
勝てないのは下手だからです
黙ってニンジャ使って殴る→霞しながらモーション覚えろ。あと忍術で混沌にしろ
霞いる?あれ?見切り覚えてから全く使わなくなったわ
二刀はサムライスタイルでも出るんじゃないの?
逆手持ちと順手持ちとで、別扱いでやれそうではある
まだアルファ版だからねえ
良くなってるところも多いけど、サムライニンジャで同じ武器種使えないなら2の方がいいわ
実質武器種半減されたようなもん