『COD:MWⅡ』シーズン03の新マップ「アルボランハチャリー」のマップの詳細や戦術。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

CALL OF DUTY: MODERN WARFARE II SEASON 03 RELOADED  アルボランハチャリーのマップ詳細。

 

 

 

 

 

ミッション: ハチャリーを舞台とした6v6マルチプレイヤーマップの詳細、戦術、そしてヒントの説明

 

 

 

 

アルボランハッチャリー

スペイン・ガリシア州

3日目、11:00

展開勢力: スペックグル / コルタック

 

 

 

 

 

 


 

 

 

 

 

「コール オブ デューティ® モダン・ウォーフェア®II」のシーズン03リローデッドの一部としてリリースされる新しい6v6マルチプレイヤーマップ、アルボランハチャリーに展開するために準備してください。この中規模のマップでは、オペレーターは、巨大な風力タービンのそびえる丘の下にあるハチャリーの倉庫施設内外を移動しなければなりません。

 

 

大きなカバーオブジェクトを使用して、マップの周りでステルス作戦を実行するか、登って周辺地域を見渡すことができます。ここでは露出と情報収集のバランスが重要であり、最高のチームは両方を組み合わせて高度に調整された戦闘を展開します。

 

 

 

 

 

 

スポーンポイント: コルタック

 

 

 

 

 

 

 

コルタックのスポーンゾーン (北) – 荷役エリア

 

 

Fishery Warehouseはコルタックのスポーン地点のすぐそばにありますが、建物には屋上へのアクセスや南向きの窓はありません。最初から敵と交戦する場合は、高い位置を活用して丘を下る敵を攻撃することが重要です。

 

 

進むときには、常にストレージ屋上を考慮して視界を確保してください。時には姿を低くして視界に入らないようにすることが良い場合もありますし、時には敵に対して優位な位置を確保するために登ることも必要です。

 

 

 

 

 

スポーンポイント: スペックグルー

 

 

 

 

 

 

 

スペックグルーのスポーンゾーン (南) – 出荷エリア

 

 

スペックグルーの部隊は南のストレージの後ろにスポーンし、建物を突破するか周囲に沿って進むことができます。敵チームが高い位置から始めるため、屋根に登ることを好むかもしれません。そこからは、広い視野を持ち、長距離戦闘や偵察の機会が豊富なマップを支配することができます。

 

 

中距離のプレーヤーは、代わりに地上階を進みながら、マップの大きなカバーオブジェクトを使用して視野を制御しながら、Fishery Warehouseに向かって進むことができます。

 

 

 

 

 

 

マップ操作: ルート計画

 

 

 

 

 

 

 

 

このガイドでは、アルボランハチャリーを4つの主要なセクションに分けて解説します。

 

 

 

 

  • Fishery Warehouse(漁業倉庫)

 

 

 

地図の北半分にある支配的な位置にあるFishery Warehouseは、あらゆるターンで危険が潜んでいます。オペレーターたちはタンクやコンテナを回りながら敵を探したり、上に飛び跳ねて地形を俯瞰することができます。ここはすぐに混雑するため、攻撃を仕掛ける利点と、敵を回り込む利点を考える必要があります。

 

 

南のストレージビルディングとは異なり、Fishery Warehouseの屋上にはアクセスできません。また、南側に向かっている窓もありません。これによって、戦闘は倉庫内に集中するため、接近戦に備えて準備をしておく必要があります。

 

 

 

 

  • Containers(コンテナ)

 

 

コンテナには中央のミッドコンテナと北のサイドコンテナの2つのエリアがあります。位置は異なりますが、両方のエリアで同様の課題が発生します。タンクの周りをゆっくりと慎重に動くのか、上に登ってより良い視野を確保するのか、それぞれにリスクと報酬があります。遠くのサイドコンテナの上にいても、ストレージの屋根の狙撃手があなたを狙うことができるので注意してください。

 

 

 

 

  • Main Entrance(メインエントランス)

 

 

 

このガイドでは、2台のトラックに囲まれた東側の電気マップセクションをメインエントランスとして説明します。中距離ロードアウトはしばしば丘を交換しあうでしょうが、このエリアはSMGやショットガンでもロックダウンできます。トラック、壁、発電機を使って、長距離の視野を最小限に抑え、敵を接近戦に追い込むようにしましょう。戦闘が激化しすぎた場合は、ミッドコンテナやサイドコンテナに向かって離れることで距離を保ちましょう。

 

 

 

 

 

  • Storage Building(ストレージビルディング)

 

 

 

地図の最も低い位置に位置するストレージビルは、屋上に最高のパワーポジションを持っています。周辺に障害物があるため、簡単に登って遠くの敵を狙うことができます。屋根の両側には、ストレージの内部に降りる窓もあり、見つかったらすばやく視界から外れることができます。

 

 

ストレージの内部は、北側のFishery Warehouseよりも細分化されており、2つの主要なセクションと横にフォアマンオフィスがあります。また、建物の平らな周辺を移動することもできます。西側は、ミッドコンテナに登る黄色の階段に繋がり、東側は電気室に向かって延びています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

目的地のルートとローテーション

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

モードインテル:支配

 

 

支配モードは、Aフラッグがストレージビル内、CフラッグがFishery Warehouseの横にあるサイドトレイル沿い、そしてBフラッグが東のエレクトリカルの中央にある、産業ビル内および周辺での戦いが焦点となります。このような大きなマップでは、2つのフラッグを戦いながらキープすることが最も効果的です。AとBフラッグの組み合わせが良く、ストレージの屋上からBフラッグを攻めたり、AとCを取って敵を東側に封じ込めたりすることができます。

 

 

自分たちのチームを均等に分散させるため、ポジションを変更するときはコミュニケーションをとり、プレイスタイルを調整する必要がある場合は装備を交換することを躊躇しないでください。もし敵チームがあるポジションを攻めてくる場合は、引き下がって敵の攻撃を避けつつ、より攻めやすいフラッグを狙って攻めることも検討してください。
 

 

 

 

 

 

モードインテル: サーチ&デストロイ

 

 

 

戦車、木箱、その他の大きなカバーオブジェクトは、一つの小さなミスがラウンドでの排除につながるため、サーチ&デストロイでは不吉な意味を持ちます。

 

 

スマートな防御者は、攻撃者が不正確な場合にのみ、ストレージの屋上からの視界を避けることを知っています。

 

 

グループとして移動することは有利ですが、2つの爆弾サイトの間でどれだけ分割するかはあなた次第です。1つのサイトに全力を注ぎ、もう1つには爆弾をこっそり移動させます。どのような戦術でも、着実に前進し、スポットされた敵を報告しましょう。

 

 

防御側では、より良い視界を得るためにコンテナーの一つに乗ることができますが、屋上の狙撃手を避けるためにすぐに降りることが重要です。あなたの位置を見せることで注意を引き付け、防御を設定するためのアドバンテージを得ることもできます。また、どちらの爆弾サイトでも防御に迅速に対応できるFishery Warehouseに防御者を残すことも価値があります。
 

 

 

 

 

 

モードインテル:ハードポイント

 

 

 

ハードポイントでは、プレイヤーはヒルからヒルへと、おおよそ反時計回りの方向に移動します。ヒルの順序は次の通りです:エレクトリカル、Fishery Warehouse、ストレージビルディング、サイドコンテナ、ミッドコンテナ。

 

 

3つの外部目標を防衛する際には、航空攻撃が発生することが予想されます。一方、内部のストレージとFishery Warehouseのポイントではより密接な戦いが展開されます。スクラップタイムを使って、次のヒルに早期に防御を設置し、前のポイントからの経路に1〜2人のチームメイトを残して、同じことをする敵を待ち伏せすることができます。バードアイアルティメットパークを考慮して、よりズームアウトしたミニマップでハードポイント内外の移動を追跡することも有用です。
 

 

 

 

 

 

トップヒント

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  • 1.ちょっと覗いてみよう。タンクの上や中央のトラックの上に登るために優れたクライミング能力を使ってみましょう。ここにはクライミングの機会がたくさんあります。使うことで露出のリスクがあるかもしれませんが、得られる情報はしばしばその代償に値します。
  • 2.空中偵察を行う。時には、何かに登ることが敵の情報を収集する最善の方法ではない場合があります。特に、敵がそのようなプレイを探している場合は。リーコンドローンフィールドアップグレードは、このような状況で素晴らしい効果を発揮し、オペレーターを危険にさらすことなく、上空から視覚的な情報とマーキング機能を提供します。
  • 3.万能な装備を使おう。このマップでは、コンテナ周辺や内部空間での近接戦闘と、マップ全体に渡る遠距離戦闘の両方が繰り広げられるため、異なるプレースタイルに合わせた2つの主武器を瞬時に切り替えることができるオーバーキルとファストハンドパークの組み合わせを検討すると良いでしょう。また、シーズン03リローデッドで新たに追加されたフルオートハンドガンをセカンダリーに選ぶのも良いでしょう。ただし、それにはアンロックチャレンジをクリアする必要があります。
  • 4.前後から攻めよう。ストレージビルディングの屋上で敵の狙撃手が暴れている場合、裏や側面からビルに回り込んで、パワーポジションを利用するプレイヤーを攻撃することで対抗しましょう。この屋上を制圧することで、チームメイトが地上で移動する際に安全に行動できるようになります。
  • 5.戦闘を支配する。利用可能なカバーオプションにより、スカーミッシュで戦いを追求するか、敵に接近して攻撃を仕掛けるかを選択することができます。常に現在の装備、試合の必要性、および露出リスクを考慮して、各バトルに最適なアプローチを決定してください。
  • 6.素晴らしいセットアップ。ハチャリーの多くのタンク、車両、およびその他の大型カバーオブジェクトは、次のコーナーに誰や何がいるかを判断するのが難しいです。スポッターパークを装備して、壁を通して敵の装備品、フィールドアップグレード、およびストリークを見えるようにし、最大の脅威がどこにあるかをより正確に判断するのに役立ちます。
  • 7.配達が到着します。このような中規模のマップは、ケアパッケージを呼び出すには完璧です。どちらのチームにいても、2つの建物のいずれかをカバーにして商品を呼び出すことができます。
  • 8.地上攻撃。Fishery Warehouseとストレージビルディングが空中カバーを提供するため、地上に基づくストリークを考慮することができます。セントリーガンをストレージのメインエントランスに配置するか、より広い射撃範囲を得るためにタンクの上に設置します。Wheelson-HSを呼び出して、室内外のオペレーターを追跡します。
  • 9.危険!危険!敵の動きを予測するのに苦労していますか?ハイアラートアルティメットパークを装備して、あなたの視界外で敵プレイヤーに発見されたときに視覚的な警告を受け取ります。視界が脈打ったら、しゃがんで、再配置して、能力をトリガーしたオペレーターを追跡しましょう。
  • 10.スポーンをマークしてください。数試合プレイして、自分のお気に入りのスポットを見つけ始めることがあるかもしれません。それが、室内での防衛、または戦闘を通じた広大な屋外エリアなどであるかどうかに関係なく、タクティカルインサーションを手に入れることで、自分が戻りたい場所に正確に戻る機会が増えます。ただし、敵がフレアを破壊しない限りです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

情報元はこちら

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

COD:MW2 :関連記事

 

 

キルストリーク・スコアストリーク一覧(全19種)

 

PERK(パーク)の一覧(ベースパーク・ボーナスパーク・アルティメットパーク)まとめ。

 

リーサル(9種類)・タクティカル(10種類)一覧と効果について。

 

フィールドアップグレード(全15種類)の一覧と解説。

 

マルチプレイのゲームモード一覧

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

引用元https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1676704280

You may also like...

18 Responses

  1. 匿名 より:

    一つだけとか少な

  2. 匿名 より:

    読み方はどこで区切るんだろう

  3. 匿名 より:

    S3リローデッドはJST11日2時からでいいのかな?

  4. 匿名 より:

    雰囲気は好きなんだけどなぁ。どうなることやら。

  5. 匿名 より:

    見るからにクソマップなのすごい

  6. 匿名 より:

    MAPのビデオ見ると制作陣のセンスがまるで無いのが分かるわ

    5
    1
    • 匿名 より:

      制作陣のこういう風に遊んでほしいってのは解るんだけど実際マルチに求められてるのはシップメントのドンパチかシュートハウスのハーポとドミネなんだよね 

      6
      3
  7. 匿名 より:

    ひ、広いな…

  8. 匿名 より:

    そんな広そうに見えない。中くらいのMAPでしょ。
    構造みた感じ、そんなクソマップに見えんけど。

  9. 匿名 より:

    色弱の自分には灰色で構成されてるマップは割りと良いマップ扱いです

    1
    1
  10. 匿名 より:

    もはやマップ作りしたいクリエイター大会開いて採用しろ

    • 匿名 より:

      それは他所のマップ作る奴出るし
      大マップから切り出してマルチ用マップを作れるツールでも出してくれれば

  11. 匿名 より:

    これキャンペーンのマップか

    まーた屋根上芋出そうな感じ

  12. 匿名 より:

    少なくとも前2つよりは全然良いマップだけど見るとこ多くて待ちが増えがち

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。